説明
This post is also available in: 
     日本語
日本語     English (英語)
English (英語)
剪定に必要な道具などを入れられるポケット付きの庭師衣装。
日本の衣装の一つである、胸当て付きのエプロン。江戸時代から昭和初期まで職人の必需品として作業着としても使われていました。ポケット付きで動きやすく日本の植木職人の必須アイテムです。
- 胸囲:82cm-88cm
- タスキの長さ:1尺8寸(54cm)
- 重量:330g
道具紹介動画
¥8,000 (税別)
在庫あり
This post is also available in: 
     日本語
日本語     English (英語)
English (英語)
剪定に必要な道具などを入れられるポケット付きの庭師衣装。
日本の衣装の一つである、胸当て付きのエプロン。江戸時代から昭和初期まで職人の必需品として作業着としても使われていました。ポケット付きで動きやすく日本の植木職人の必須アイテムです。
| 重さ | 500 g | 
|---|---|
| 大きさ | 40 × 20 × 3 cm |